忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/11/21 16:38 |
速記部の住処
どうも。てつおろです。
 
もうすぐ秋学期が始まりますが、速記部でも夏の強化練習(後期)が始まりました。
1,2回生の飛躍に期待です。
 
 
さて、久方ぶりの更新ですし、今日はこのブログをご覧の皆さんに部室の様子をご紹介したいと思います!
 
 


学生会館新館3階に我らが速記研究部の部室があります。今年創った宣伝用のチラシも貼ってあります。
 


 
中はこんな感じ。二つの長机は以前は離れいていて真ん中に通路がありましたが今年からくっつけています。
 


 
逆から見るとこんな感じ
 



(先の写真には写っていませんが)入って右手にある長年使っているホワイトな予定表。写していませんが落書きとかいろいろマグネットで貼られています(笑)。
ところで、合宿も終わっちゃいましたねえ。私は残念ながら行けませんでしたが、福井の恐竜博物館や金澤の21世紀美術館などに行ったようです。
 

 



予定表の下には小さな本棚があります。右上の段には資料が保管されています。
 
 


左手上方には本棚があります。法学関係の書籍が多いです。やはり法学部所属の部員が多かったからでしょうか。
 

 

みんな大好き過去問も置いてあります。さすが40年を超える歴史ある部活ならではですね。
 

 

おっとこれは何でしょうか?
 


 
おぉ、ドアラとエルモが(以下略)




今回はここまで。


ではでは~

拍手[4回]

PR

2012/09/13 22:10 | Comments(0) | 関学速記部の歴史
速記部の歴史
この前、部室で偶然見つけた関西学院辞典を昼ごはんを食べながらなんとなく
眺めていたところ、速記部のこともちゃんと載っているのを発見しました!

ちょっと引用してみます。大昔の速記部部長が書かれたそうです。

速記研究部
 1961年ころの創部。創部当時は速記研究部という名の示すとおり、速記を研究することによって文化サークル運動に参加していこうとしていたが、今日では速記の体系がかなりの程度確立されたことで、研究はあまり顧みられなくなってきており、むしろ、すでに体系化された速記文字を駆使して音声を速記文字化する作業としての活動のほうに重点が置かれている。 現在、全日本学生速記連盟の一部校に属しており、5月には関西で、12月には関東でそれぞれ全日本学生速記競技大会が行われる。その他、秋には1、2年生を対象とした新人戦が関西学院大学で行われる。練習はチャペル練習、5限練習があり、大会1週間は6限強化練習を行う。1963年春の全日本速記競技大会完全総合優勝から4大会連続総合優勝(4連覇)。創立15年の時点で10度の総合優勝という成績を収めている。

すごい・・・。速記部の黄金時代。
昔の大先輩に負けないように頑張らないといけませんね。
そういえば、最近続々と新入部員が入ってくれて一生懸命練習してくれています。
本当にうれしい限りです。
まぁ、うれしいと同時にあまりの覚えの速さに危機感を覚える今日この頃でありますが。
あれ?このまま行ったら秋ごろには字数抜かれるんじゃね?(笑)みたいな。
僕も本気で頑張らないといけませんね。
こ、こっそりGW中に自主練しようかな~(汗)

トロフィーがいっぱい~
↑画像は前のブログから(笑)
この前、偶然開けた棚の中にいっぱい入っていてビックリしました。

By すだおろ

拍手[9回]


2009/05/01 23:01 | Comments(13) | 関学速記部の歴史

| HOME |
忍者ブログ[PR]